ヘアアレンジ ロング

ロングはロングでどうヘアアレンジすればよいかの悩みはあるようです。
ロングヘアーは素敵な髪型やヘアスタイルにする簡単ヘアアレンジにはぴったりのようにも思えますが、「長すぎて髪がうまくまとまらない」とか「時間がかかってキレイに仕上げるのが面倒」とかっておっしゃる方も多いようです。
そんな悩み多き?ロングヘアな方々のヘアアレンジは、どんなふうにしたらよいでしょうか?
簡単ヘアアレンジがいろいろ楽しめそうなロングヘアーですが、髪の長さが長いだけに、そうは簡単にできないと思いがちですね。でも、ロングでも素敵な髪型やヘアスタイルは楽しめます。
ヘアアレンジをする前に、ロングの髪の毛先をしっかりとカールしておけば、他の部分がそこそこ適当で雑に巻いてあっても、はたから見ればけっこう、ってゆーか、ちゃあんと綺麗に見えるんです。
ロングヘアの簡単ヘアアレンジのコツとポイントは毛先にあるといっても過言ではありませんぞ。さらに、刺しピンやカチューシャ、飾りピンなどをうまくあしらえば、女性らしさやかわいさ華やかさ、ゴージャス感と、思うような演出が可能なのがロングヘアのヘアアレンジです。
どうぞめいっぱいお楽しみくださいね。
ロングのヘアアレンジの方法はいろいろと種類があって、ヘアアレンジの中でも一番スタイルが豊富です。
ロングによくある簡単アレンジは、口ばしクリップやバレッタを使ったアレンジですね。
ちょっと華やかなくちばしクリップやバレッタを使えば、ひとつ留めるだけの手軽差なのに、雰囲気が華やかで手の凝ったものに見えるので素敵です。
素敵なロングの簡単ヘアアレンジといってもいろいろありますが、全部をアップにするヘアアレンジのロングもあれば、ハーフアップのロングもありますね。
また最近人気なのが髪の毛全体を巻いておいてから、サイドアップでヘアアレンジしてしまう方法が人気です。
ロングのヘアアレンジをする際には、全体的に巻髪にしておくとアレンジしやすいですし、髪が扱いやすくなっていいかもしれませんね。
ロングの簡単ヘアアレンジで華やかに見えるといえば、夜会巻きが代表的なものですね。
下に、ロングで簡単にできるヘアアレンジの例をあげてみました。
●簡単ヘアアレンジ:ロングでボリュームハーフアップの手順
オンタイムのいつもの髪型に採用したい知的で魅力的な簡単ヘアアレンジ
・トップにたっぷりとカーラーを10分ほどあてて、しっかりボリューム感を出します。
・カーラーで巻いたところにワックスを揉み込み、両サイドから髪を後頭部の中心にピン留めします。
・トップの仮留めをはずし、サイドをコームで縦に3段にワケ、1段ずつトップの方へ巻き上げてピン留めします。
・トップの毛先を後ろの髪にかぶせるように少し浮かせる感じでピン留めして完成。
●簡単ヘアアレンジ:ロングでお嬢様風内巻きハーフアップの手順
どこのお嬢様かと見違えられることまちがいなしのラブリー簡単ヘアアレンジ
・髪全体を太めのコテで内巻きにします。
・両サイドの髪をトップの中心の方に柔らかくピン留めし、さらにその上にトップの髪をふんわり載せるようにピン留めにします。
・まとめた髪の部分にワックスを揉み込みボリューム感を出します。
・下にたらす残りの髪は大きめの内巻きにすると、よちかわいく見えます。
●簡単ヘアアレンジ:ロングで襟足強調のボリュームアップの手順
合コンにぴったり。ちょっとかっこいい女を醸す簡単ヘアアレンジ
・前髪を残して眉中央のラインでトップを2つに分けてかるくねじりあげてピン留め。
・両側の襟足の髪を少し残し、残りの髪をねじりあげるようにトップの中心にピン留めします。
・トップの仮留めをはずし、サイドをコームで縦に3段にワケ、1段ずつトップの方へ巻き上げてピン留めします。
・トップにまとめた毛束に逆毛立てでボリューム感を出し、さらに放射状にバランス良く散らします。
・最後にスプレーでトップ全体のかたちを整えたらできあがり。